娘の成人式でした。朝から美容師さんに来ていただきヘア・メイク。
事前に相談していたようで、楽しそうにセットしてもらってました。美容師のあやちゃんはとってもかわいらしいのですが3歳の女の子のママ!どっから見てもママには見えない!朝早くから来てくれて本当に感謝。
私は今日は一日運転手&マネージャー役・・・・でもなんかとても楽しい!
着付けをしてもらい新宿御苑で撮影!
忙しいと考えることを忘れてしまう。着付けをしてもらっている間、ふと考えると・・・・
ずっと変わらないやんちゃな娘だけど。そう思っているのは私だけであっという間に成人式。私も28年前この着物を着て同じように写真を撮って。同じように荷物持ちの母と運転手の父にお祝いしてもらった。
2年前長男が成人式だったけど男子は親の出番はなく、、、でも自分の子が成人したって、なんか複雑な気持ちだったな。
2年後は次男の成人式。当たり前のようだけれど、当たり前じゃない。
私の姉はいつまでたっても17歳のまま。高校三年生のまま。元気に成人式を迎えることができなかった。だからこうして元気に晴れ姿を私に見せてくれた娘に感謝!みんなにたくさんのお祝いのお言葉をいただけてることに感謝!当たり前じゃないんだよな。そんなことを考えていたら一日一日を本当に大切に過ごさなきゃって思いました。そして年末圧迫骨折でちょっと大変な思いをした母のことを思い出したら、自分の長女の晴れ姿見れないなんてどんな気持ちだったんだろう・・・そんなことを考えてしまったら、すごく苦しかった。元気に笑ってる娘に感謝しかない。
新宿御苑での撮影は最高の天気に恵まれとても素晴らしい時間でした。ハピちゃんこと大野理恵さんの写真は100%以上の美しさを出してくれるから。
家族全員が揃って夕食すらなかなかできないここ数年。大学生になるとバイトだ飲み会だデートだと・・・・
そんな感じなのに娘と一緒に家族写真を撮ろう!と決めると家族みんな集まった。
離婚して4人家族になった時期もあったけどこうして5人で写真を撮ってもらうの初めてかな?(知ってる方もいますが籍は入れてないから主人、っていうのちょっと恥ずかしいけど・・・私にとっては主人、夫、旦那、、、、以上の最高のパートナー。彼とのことは次回に・・・)
写真をみるのがとっても楽しみ。ハピちゃんにお願いしたこと、本当に良かったと自分をほめてます!ハピちゃんに心から感謝!
まだまだ娘の運転手は続き・・・
中高一貫の女子校に通っていた娘は高校の同期で集まるパーティーがホテルであり。そのお迎えにいくと・・・
300人くらいの20歳の振り袖姿・・・・圧巻!輝かしい!
そしてまだまだ私の運転手は続きました。家と新宿を3往復した一日。
今年は長男大学卒業、就職。次男高校卒業、大学入学。とまだまだお祝いが続き節目の一年となります。そして年末年始、初めて家で迎えることができなかった父。家にいましたが腰を痛めて動けなかった母。
年齢を感じた、と言うより世代交代?なんかそんな感じがしました。どんな一年になるのかは私次第。当たり前だと思ってることは当たり前ではなくて日々の幸せに感謝!
母は娘におめでとう、ってお祝いしてくれましたが私にも心から「おめでとう」って言ってくれました。いろんな意味がこの一言にはつまっています。ありがとう。
この記事へのコメントはありません。