あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
先週まではお正月ムードが消えず・・・といってもこんなにのんびりとしたお正月を過ごしたのは何年振りか・・・
毎年恒例元旦は氏神様に初詣。
2日は佐野に1泊。友人たちと新年会!
アメリカ人夫婦の別荘?で日本人より日本らしいお正月を過ごしました!
去年までは・・・年末は30日まで、年始は2日から仕事してたのに・・・・
先日はオーストラリア在住の友人が遊びに来てくれて、みんなで新年会!
今日からレッスンもスタートしました。
ハーブティーのレッスンです。年末年始の暴飲暴食した身体をリセットできる、そして花粉症の季節がやってくる前に対策する、そんなティーのレッスン。
レッスンの後は今年一年の行動を決めるべく、今の私のメンターである奈緒美さんとのミーティング。私の大切な時間です。昨年は仕事のスタイル、生活スタイルが大きく変化の年でした。新しいことのチャレンジと、残すもの、やめたもの、の整理がちゃんとできずでも目の前にあるやるべきことをひたすらこなす・・・そんな一年でした。途中不安もたくさんあったけれど、なんか余裕があった、幸せだった、心穏やかだった。それは全て周りにいた人のおかげ。本当に付き合っていく人がはっきりとわかった一年でした。新しい出会いもあったり、とても楽しく過ごせたな。
助けてくれる人がいつも周りにいる、そんなことに感謝するばかりで、私は何もしてない、と落ち込むこともあったけれど。「それがえっちゃんの強みだよ」といわれて信じていこうと。そんな一年でした。
今年は仕事の整理かな。何とかなる、といつも思っていて、本当になんとかなっている。それは周りの人たちのおかげでそんな環境に甘えていたのかもしれない。もちろん今年も助けてもらいながら進んでいくと思うけれど、もっともっと安心して突っ走ってみよう、なんとかなるんだから。そんなスタートをきりました。
それから・・・今まで自分の事とかプライベートの事ブログにあんまり書いてませんでしたが。今年はもっともっと仕事もプライベートも書こうかな、、、なんて思ってます。
素敵な一年を過ごしましょう!
この記事へのコメントはありません。