薬がよく効いているのか?ググは食欲もでて体重も戻ってきて。ジャレて遊ぶようになり。10日前のぐったりしていたときとはかわり遊ぶようになりました。
猫の白血病ははウィルス性。(FeLV) 感染しても発症しないこともあるらしい。いつも一緒にいたララも感染している可能性がある・・・・そして外に出たことのないググはどうして感染したの?母子感染が考えられると。
ググとララの親猫の飼い主の方と久しぶりにお話ししました。親もググとララの兄弟もとにかく元気だと。血液検査は陰性。そしてララの検査も陰性。
??????????なぜググはウィルスに感染したの??????????
どの病院の先生も不思議がるばかり。なぜ?なぜ?なぜ?
とっても仲良しなググとララ。かわいそうだけれどララの2回のワクチンが終わるまで離して飼うことに。感染は猫同士の唾液や血液、涙、糞尿を通してうつるそうです。
産まれた時からいつも一緒。こんなに仲良しなんです。ララに感染してないことは良かったけれど。何故ググは感染したの?
唯一の外出は・・・・・去勢手術の病院での一泊。病院での感染なんてあるの?
この記事へのコメントはありません。